2012年1月21日土曜日

雄型を削る。


いつもの404ファクトリー。
実はファクトリー、建屋が3つもあるんです。驚きです。

前回作業時より、マスター型用のスタイロフォームの接着を始め、
今日より削る作業に入りました。
まずは、アラカンなるヤスリで大まかな形を削りました。
一回り大きな形を荒削りで出して、仕上げでカタチそのままで小さくしていきます。



さんざん型用の型紙を作ってきましたが、そんな型紙作るぐらいならカウル外形形状のゲージを作ったほうがず
っと良いと思った次第です。


作業としては、断面を接着して段々になってるスタイロを、アラカン(黄色いの)で削ります。









荒削りの仕上がり。ベースのベニヤと段がありますがこれは仕上げ代です。
チマチマ削らず大きくガツガツと削るところがポイントです。
空気の気持ちになって削ります(笑)









今日はここまで。荒削りは半日で終わりますが、ここからが長いハズ・・・。
尻尾の部分が結構ガタガタなので要修正です(汗

2012年1月8日日曜日

スチロールカッタ。


今回、カウルマスタ型用スタイロフォームの切断のために作った熱線カッタの話。

フレームは塗装ベニヤの端材で適当に。
写真では見にくいですが、ニクロム線の固定部の一端はテンション調整ができるようにフックビスになっています。
ニクロム線はホームセンターで売ってる、ヒータ用の200W仕様の
ものを使いました。初めは100W用を使いましたが、細すぎてすぐに切れるので200W用です。



電源はソヘイさん@工場
長のトーチャンが昔使っておられた安定化電源を先日発掘しましたので、それを使ってます。
8V/6Aのスペックは高くないですが、今回の用途では十分です。
電圧は6Vちょっとに合わせるのが丁度良く切れました。
電流は2A程度流れます。。


このスチロールカッタを作ったことで作業効率がぐっと上がりました。
今後はフレームのコア材切断にも使う予定です。

2012年1月7日土曜日

雪鍋。


今日も作業しました。リム製作の続きとカウルマスタ型の続きなど。

ちょこちょこ、駄目設計者兼現場監督(私)のせいで手直しが出てきてますが、カントクがどうにかしてくれるでしょう・・・(汗

2012年1月4日水曜日

年始作業。


さて、今年初のエコラン作業です。
引き続き、カウルマスター型に使うスタイロ断面の仕上げカットとベースのベニヤのサンディングなど行いました。
スタイロカッターは改良を繰り返した結果、まずまず満足できる機械になりました。
同じ作業でカウルを作る気はありませんが、次やるとしたら事前にこの機械を2~3台作るでしょう。
(詳細は次回。)


今回は作業初参加の(と、言うより会うのが2年ぶりぐらい)のタイゾーさんがやってきました。
早速でしたが今回の車体製作の難所のひとつ、ワイドリム製作をやっていただきました!

フラットバーを丸く曲げて既存のリムに合わせて行くだけですが、難易度がかなり高い作業です。
かなり無茶振りでしたが、なんとか曲げも終わりました。

次回も懲りず参加頂ければ幸いです。ありがとうございました。
(リムの詳細も追々。)


ちょっと参加者が作業量に対して多い感じで手が余り気味だったのが残念でしたが、
次回は作業メニューも考えたいと思います。
さて、次回作業は7日です。


2012年1月1日日曜日

あけましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。


昨年はチームとして本格的な立ち上げの1年となり多くの変化がありました。
今年は実戦に参加し結果を残していくチャレンジの年にしていきたいと思います。
まずは、鈴鹿2連戦、そして秋の岐阜で結果を出していけるよう頑張りたいと思います。



地元の神社で交通安全お守りを買ってきました。
今年のエコランは神頼みで完走を目指します!w