2012年11月24日土曜日

エコデンレース 2012。

 昨日は11月23日。伝統の電気エコランレース、大阪エコデンに行ってきました。
大阪は万博記念公園で行われるレースで、一度見に行きたいと思ってたレースの一つです。。
大阪の工業高校がメインの大会でネットで情報を探してもよくわからない大会ですw
今年は予定も入ってなかったので、のんびり観戦に行く予定でしたが、事も在ろうことか何時もお世話になってるオレンジ監督にエネマネやってよと言われ隠れエントラントとして行って来ました。。


コースはお祭り広場と呼ばれる、太陽の塔の裏側のアスファルトエリア。1周300m程度のかなりミニマムなコースですが、観客席もあります。。緑色の変なアスファルト。水捌けが物凄く悪く、大して雨の降っていない今回のレースを大荒れにした原因となりました。
レースは2種類、GSユアサ製12V3Ahのバッテリ(支給品)1ヶで40分間走るバッテリ部門。単3充電エボルタ10本(12V2Ah)で30分間走る充電池部門の2つ。 バッテリ部門は参加台数が多いこともあり、3ヒートに分かれて行われます。


マシンは部活系のガチ勢、課題研究の授業系のお手軽系、ウケ狙いのファニー系など様々。
モーターは特殊電装の130R、ミツバのDDモータが主流です。
自動車のワイパーモータを使ったクラスもあり、手軽感を出している部分もあります(ですが、ワイパーモータはなかなか技術的に難しいそうです。)
かつての定番、マクソンは影を潜めた感がありますね。
24Vの所謂WEM用モータを12V用にして使うと言う荒業もあるそうなので選択肢は多いかもしれませんね。



3ヒートに分かれていると言っても、1レースで30台以上が300mのコースを走るわけです。お察しの通り、マシン同士が接触など日常茶飯事、雨の影響で視界が悪かったためか横転事故も何度も起きました。安全面では少し疑問を持ってしまう部分があります。。


私が製作をお手伝いしているマシンも結果的には7位に入り、敢闘賞的な賞を頂きましたが、途中接触事故に巻き込まれました。
私の作ったカウルもアルミアングルのステーがボロボロに。
ちなみに、リベットで止めた部分から破断しました。応力集中ですね!!


私がエネマネを担当した近大チームのマシンもバッテリ部門は雨を見越したギア比では速度が上がらず、電力を余らせてしまいました。。充電池部門はバッテリ部門のレース結果を見てギア比セッティング変更の指示をだしたのが当たり。思ってたより電力取り出せました(1.8Ahぐらい、同じエボルタでもエネワン支給品は違うらしい・・・?よ!)
順位的には私の目標通りな感じで、マシンの自己新記録も更新出来たみたい。。まずまずですかね。



他のマシンとか・・・。
 沖縄県立宮古工業高校のマシン。右回りのエコデン専用?w
左2輪、右1輪。操舵は左2輪で駆動は右1輪。
ユニークで楽しい作りです!

 





身長の高いドライバーをマシンに収めるためにアッパカウルとアンダカウルの間に帯状の樹脂板を挟んでかさ増しすることを軍艦巻きと言ったりしますが・・・
本物が出てきました・・・!

都島工業高校の『いくら』です(笑)
ファニー系はお手のものチームだそうですが、どこからこのアイディアが出たのか気になりますw


こんな感じで初エコデン(&初エネマネ)を楽しませて頂きました・・・。
今シーズンもこれで終わり。来年は404も動かねば(汗

2012年11月6日火曜日

エコノパワーin岐阜 2012。

 今年も行ってきました。エコノパワーin岐阜。
私はこの大会が大好きで、毎年の楽しみです。
エンジンと電気のエコラン両方が楽しめるのもそうですが、主催者の中日本自動車短大さまの手作り感あふれるローカルなイベントの雰囲気が最高です(笑)。



昨年に引き続き、電気エコランで参戦しました。
今年は、車体も気合を入れて新しいのを投入、ドライバーさんも鈴鹿Ene-1でも乗っていただいたまさよさんに依頼し、エネマネも相当気合を入れて頂き、遊び要素万点かつ、ガチンコ体制(?)で参戦です。
で、レースは事前の準備も不十分で、トラブルやエネルギ切れなども心配でしたが、心配をよそにシミュレーション通り淡々と走りクラス優勝(総合5位)で表彰してもらいました!
少し優柔不断な私の指示ミスもあって、結果的に電気を余らせてしまったのが悔しい。



さらに、今回は新車投入の影響でスタート直前まで車体製作をしていたため、他のチームの見学やレース観戦がほとんど出来なかったのが残念です。。




あまり周りを見れなかった中での気になったモノコーナー・・・(汗

これはハイブリッドクラス(エコデンカー+ソーラーパネル)の岐阜女子大の駆動系です。 色々、気になるところがありますが、一番面白かったのがホイール側のドリブンギア。説明して頂いたところによると、シングルスピード用のチェンリングにホブ盤でm=1のギアを切ったとのこと! 自転車乗りからすればへたったスプロケはゴミでしょうから、良い再利用方法となりそうです。チャリのスプロケは材質的にも良いモノを使っていますし・・・。
他にもこのマシン、フレーム材に中古の槍投げの棒(!)を使っておられたり(しかも、男性用・女性用で太さが違うのを使い分けておられますw)、楽しい作りでした。こう言うやり方もアリかと、目からウロコでした。エコで実質もある感じです。結果もクラス優勝と大活躍でした。



なにやら岐阜らしからぬ怪しい車体。。エントラントはT-Works+ですが、どうもA○○○N  A○チームのたたずまい(元からかもですが。。)。
スリムで空力も良さそうな車体、良さげなソーラーセル、らしからぬDDモータ、サブのブレーキは実用無視でタイヤごとキャリパー。。。
じっくり見たかったのですが、時間もなくチラッと見たのみ。残念です。

走行中は薄い尻尾カウル(1plyなのでしょう?)をバリバリ振動させながら快調に走行をされていましたが、岐阜の難コースの餌食になられてしまった模様。。結果が気になってたのですが、実力も未知数のままですね。来年が楽しみな一台でした!


電気エコランの方は色々と面白いネタがありましたが、エンジンエコランの方が低調で面白そうなネタが無かったのが残念でした。
なかなか新しい要素を作り出すのは難しいものですが、来年を楽しみにしたいと思います!(え?404は?って??)


*おまけ*
今回は大道芸をしておられる方が。。スペアタイヤの新しい活用法ですね~。こう言うの大好きです!

2012年11月4日日曜日

エコノパワーin岐阜2012 総合結果。

本日行われたEconopower in Gifuの総合結果です!
レースの話はまた、後日。

各クラスのpdfをzipでまとめてあります。
取り急ぎ。

下記リンクからどうぞ。

http://xfs.jp/VIik6